忍者ブログ

コード:ブレイカーとリボーンにハマるかもしれぬ

セイクリ→鬼灯の冷徹→ハイキューと来て今度はコード:ブレイカーとリボーンにもハマるかもしれぬ…な私です。(鬼徹は最近読んでないです…)

コード…の方はアニメ全話と原作2巻まで読んだ。けどまだ序盤なので全然話見えてないですね。
リボーンは…原作が完結した今…??って感じでね…遅いよね…私。
たまたまピクシブで見つけたカワイイ絵がリボーン絵で、その絵を描いた方の本を春コミで購入したら超私好みで…これは原作読むしかないっしょ!!って感じで今原作待機中です。
コミックス集めたらお金掛かるから漫画喫茶(ネットカフェ)行って読んでこようと思ってるのですが一度も行ったことない店なので…どうも腰が…重くて…
まだWEBで仮会員登録しただけです...


雲雀恭弥くん…かわいいね!超私好みっぽい!!!!
あ、コードブレイカーはネット徘徊中にたまたまこの作品のこと知ったんですがネットで調べたらアニメの声の主役が岡本信彦くんじゃないですか!
ソッコーバンダイチャンネル行ってアニメ見てきたね!
主人公好き好きv でも刻くんも好きです。

ナイト→白澤さん→飛雄ちゃん→大神くん→恭弥…ってね。
もういかにも私が好きそうなキャラじゃない??(見た目が)
でもこの手のキャラって大抵性格も大好きです。
ちょっと性格きつかったりクールだったりするけど妥協がなくまっすぐながんばりやさんね。白澤さんは鬼灯以外には素直でやさしいかな( ´ ▽ ` )

私の知ってるセイクリジャンルの方にはこういう趣味の人が全然いなくて寂しいよ!!!
リボーンでディノヒバ描いてる人なんでセイクリに来なかったんや!!!(泣)


でもよく考えたら私がセイクリ見始めたのって元々アニメが好きでそれでセイクリにたどり着いた…っていうんじゃなくて、単に形部一平さんがキャラデザにかかわってたからっていう理由で見てただけなんですよね。
だから形部さんが関わってなかったらそもそもこのアニメ観てなかったかもしれないし、たまたま目にしても途中の回からだったら見続けたかどうかわからないしなぁ。
そういう点で他のファンの方々とは見始めた経緯が違うから、大方の人と趣味がちがうのもある意味当然の成り行きなのかもしれませんね。

以前ナイトが好きな人ツイッターで頑張って探してみたんですが買い専の人ばっかりだったし一人描き手で趣味が似てる人いたけど今がっつりジョジョにハマってるみたいなので…
孤軍奮闘っていうか誰からも‥相手に…されて…ませ…ん(笑) 

拍手

PR

2013/04/04 日常

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:くどう独紅(どく)
性別:女性
Instagram:a542060

自己紹介:
2005年から続けているブログ。
断捨離記録など。
 
 
ひとこと日記
 
 
 
最新記事
 
(04/29)
(04/29)
(02/11)
(02/11)
(01/21)
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
RSS
 


 
 
バーコード