キャベツだけでお好み焼き的なもの
ホットケーキを作ろうと思ったらベーキングパウダーがなかったので、じゃあお好み焼きにするか!と思ったらお好み焼きの生地にもベーキングパウダー使うみたいだったから、ならもう適当でいいや!と思って適当にお好み焼き的なものを作ってみた
使用した材料
小麦粉カップ1/2
めんつゆ(5倍濃縮)大さじ1
水大さじ5&50ml
キャベツ短冊切り
卵
かつお節
----------------------
小麦粉〜水までの材料を全部まぜて油をひいたフライパンで焼く
水が多過ぎてすごく広がった。めんつゆを薄める為の水以外は25mlくらいでよかったか
ある程度まで焼いたらひっくり返す
もう片方の面もある程度焼いたらフライパンの端によせて
空いてるところに生卵をおとして目玉焼きを作る
固まる前に生地をのせる(広島風)
ある程度焼いたらもう一度ひっくり返してじっくり焼く
適当にかつおぶしをまぶす
てきとうなところで皿に盛る
マヨネーズとソースをかけて食す
----------------------
結果
小麦粉だけだとけっこうもっちもちになる
焼く時間が足りなくて?ちょっと生焼けな…気が…
マヨネーズとソースさえかければお好み焼きの味がする
卵は外せない
わりと満腹になった
終わり
PR
- Newer : 美容と健康に気を使いすぎな毎日です
- Older : マヨネーズ食べ比べ