家を売った
うろ覚えだけど800万で仲介と600万の買取。結局買い取ってもらった。
業者がリフォームして1490万ですぐ売れた。
これはどっちがお得だったのかなー。
仲介だと買い手が自分でリフォーム、修理しなきゃならないから売れにくいとは思うけど
人気の住所で800万という安い価格。
リフォーム済みだと1500万円近くで売れた…
お金持ってる人だったらリフォーム無し物件で800万で買ったのかも?
それとも業者によるリフォームがあったから即売れしたのか‥
むずかしところだね。
自分が1500万出せる人間で時間にも余裕があるんだったら自分でリフォームしてもいいかなと思うわ
近所に同じくリフォーム済みの売り出し物件あったけどこっちもうでに買い手みつかったみたいだった。
どうでもいいけどほんとすぐ付近に同じく売り出し中の中古物件なんこかあったんだけど
なんでこうみんな同じ時期に売り出してんだ?
ウチは親が死んで住む人がいなくなったからだけど、まさかほかの家まで同じ理由じゃないでしょ?
どうなんだ。一家そろって転勤のための移住とかかな。
時期的にそれならわかる。
PR
- Newer : 素人の考えることはだいたい一緒
- Older : あまりにも自分勝手な読者