バズツイートは格好のブロック機会
ツイッターで複数アカウントを持っているのですが、アカウントによっては大量に良いねやRTされている「バズツイート」というものが自分のタイムラインに流れてくることもあるんですよね。
そしてそのツイートのリプ欄は大量ブロックする格好のチャンス。
ツイッターに於いてはおかしなコメント(クソリプ)するやつはブロックするに限ります。
有名人による政治や社会に対してのその通りだ!っていう感じの批判ツイート。
当然いいね(❤︎)が大量について自分のタイムラインにも回ってくるわけですよ。
でもそういうツイートのリプ欄には大体反論するリプ(コメント)がついているわけですよ。
そういうリプライつける人って、有名人の元ツイが都合が支配層に悪くて、クソリプつけるために雇われたバイト工作員かテレビなどに洗脳された頭の悪い国民ですね。
そんなちょっとおかしいなっていうコメント残すやつと今後も関わる必要皆無なので問答無用にブロック。
この意見も一理あるかも?ではなくいやいやおかしいでしょ、なんて思う人とは議論したって永遠に平行線ですし相手は絶対に考えを変えることはないし、工作員なら金のために嫌がらせしてるだけなので尚更ブロック案件。
こんな“工作員”や“頭のおかしい人”の他にブロックすべき人というと他人のリプ欄で自分語りする人でしょうかね……
元ツイ主からしてみたら「だから何?」じゃないでしょうか。
他人のツイートを利用するのではなく自分のアカウントで自慢話や持論を語ってほしいですよ。
こういう人ってバズツイートを見かけるたびに自分語りするタイプでしょ。
見えるだけで邪魔。
元ツイが呼びかけ系(「〜な人いませんか?」のような…)でもないのにフォロワー外の人が「実は私もあなたと一緒です!」みたいなリプしてくるのも個人的にはブロック対象ですね。
馴れ馴れしいんだよ!って思ってしまいます。
礼儀正しい人はまだ良いですが匿名掲示板みたいなノリでリプしてる人って無礼ですよね。
ツイッターは匿名掲示板ではありません。
個人の独り言ツールです。
(画像の元ツイート)
https://twitter.com/ryo_tohan/status/1522924734585118726?s=21&t=mWyhSB-uckQ3do0jVr9PbA
- Newer : 俺は騙されていた……(お肌のケア始動!)
- Older : 表が出来た(*´◒`*)