ウール100カーディガン
断捨離記事です。
ご覧の通り厚手のカーディガンです。
これ20代前半か高校生の時からあったものですね。
10年前に一度捨てようと思ったことあるんですけど、作りが良いので捨てなくて、そして毛100%なので着たら暖かいんですよ。で、当時は捨てなくてよかった〜って思ってたんですが、それから10年経ち流石に要らなくなってきました。
まだまだ着られるんですけどご覧の通り分厚くて、畳んでもかなりかさばるんですよ。洗濯も面倒だし。それでいてニットなので椅子の背もたれ掛けると伸びてきそうだからその辺に置くしかなくってだらしがない感出てきますし…
これの代わりになる上着、他にあるんですよね。
いい加減もう捨てていいかなって。
なーんか製品良いものも良し悪しだなと思います。
いつまでもボロにならない上に作りもきちんとしてるからとっても捨てにくい!
でも他に服が増えてきたから古いものから捨てたい!
1年でボロボロになる安物はどうかと思いますが、せいぜい10年経ったら捨てるのに心が痛まないようにボロボロになって欲しいものです。
PR
- Newer : 流石にもう捨てる
- Older : 自動車免許更新成功!