1日一杯のコーヒー
ここ1、2ヶ月はコーヒーを1日1杯以上飲んでいたのですが、コーヒーって私の場合ミルク(牛乳)を入れないと飲めないので牛乳も同時に消費することになるんですが、最近は数日で牛乳パック一本を消費してしまって、正直買いに行くのがめんどくさいのでこの度コーヒー☕️を1日一杯に制限しました。
自宅で飲むコーヒー、ドリップコーヒー(自分で淹れると)だとなんだか激マズでお手軽にインスタントコーヒーなんですが、牛乳とココナッツオイルを入れて泡立てて…
一杯しか飲めないとなるとじっくり味わって飲もうってなりますね。
ココナッツオイルはカルディで売ってるものを使ってます。変な味しなくて品質良くて良い☺️
今ちょうど砂糖を切らしていて、料理で砂糖を使う時が来るまで買わないつもりです。
コーヒーに砂糖入れないとまずいと思う民ですが牛乳でなんとか誤魔化せてる感じ……
紅茶も甘くないと美味しくないですね><
インスタントコーヒーのメーカーはUCCが好きです。(ロータスのクッキーも好き)
仕事の愚痴話なかなか書く気にならないな。
4月いっぱいで副業でやってた仕事が嫌になって辞めて5、6月と仕事探すのに大変だったんですがやっと掴みとった次の仕事もクソでした。っていうオチがついてしまいました_| ̄|○
気力が………………。
関係ないですが左に埋め込んでるTwitterタイムライン、いつのまにか表示がまともに戻ってますね☺️
PR