近況
最近は断捨離ブログしか書いていませんでしたが、そんなに忙しいわけでもないのにすごく疲れて何もできない日が続いています。
やっぱりまだ背中がそり返るので歩いたりがやっぱり負担になってるのでしょうか。
仕事の交通費を少しでも浮かすために帰りは35分歩いて帰ってるんですよね。
あと人が1人辞めたので今まで交代制で4時間勤務だったものが通しで休憩入れて7時間になったのもあるかもしれません。
あとその仕事は3月で閉業してしまうのでまた新しく仕事を探さねばなりません…
副業で清掃の仕事もしてるのですが正直通勤が大変なのでメインにはしたくないですね。
これを機にフルタイムのちゃんとした仕事に就きたいです。
今までは背中が勝手に反ってくるので長時間の立ち仕事は難しいと感じましたが、今ならバスも立って待っていられますし、できるような気がします。(清掃は立ちっぱなしですが動いてることの方がほとんどなので支障はありませんでした)
でも求人情報見ると肉屋の仕事くらいしかまともなのがないんですよね。
他にも若干いい仕事はありますがきっと若い人に来て欲しいんだろうなって感じました。
最近の良かったことといえば…
別に良かったことでもないのですが私を障害者にしたクソ医者が脳梗塞にかかって医者を引退したことですかね。
でもその病院は他の経営者と医師を迎えて存続しやがりましたが。
クソ医者が今どうなったか知りませんが新しい経営者仲介したコンサルタントのブログ見ると医者としての復帰は難しい状態になったって書いてありました。
脳梗塞の手術をしてもその後普通に仕事してる方もいますから…願わくば障害や認知症にでもなって生き続けて欲しいものですね。
↑グラスフェッドバター
バターコーヒーを作る材料。通販でないと手に入りません(高級品)
↓お正月に食べたおしるこ
今年は正月に食材を切らしていてお雑煮は作れませんでした
今年は元旦から酷いことがあり、もう本気で支配層が日本を滅ぼしに来てるなと感じました。
医療の闇に気づいた私たちはまだ運がいいのかもしれません