忍者ブログ

避けたいのに

腎臓を壊すらしいので添加物は摂りたくないのに仕事でコンビニや自動販売機の飲み物をよくもらうことが多くて困る…

せっかく冬季限定の見たことのない午後の紅茶もらったんですけど…
しっかり乳化剤入っててだめですね。無害なものだったら嬉しかったのにな。
少し飲んだけど捨てることにします(´;ω;`)

先日はシュークリームももらったんだけど、乳化剤だけでなくph調整剤やらとにかくNGな添加物てんこ盛りで毒を食べてる気分でした。
次万が一貰ったらその場で食べずに家帰って捨てることにします。
昨日は同僚とミスタードーナツに行く羽目になって…
まだ午前中で何も食べたくなかったので私はテイクアウトで一つだけ買って家で食べたんですがミスタードーナツのドーナツは乳化剤や添加物入ってるのかなぁ…
パッケージになってないものは確かめようがないですね。
もうほんとうに日本ってありとあらゆるところに有害な食品が溢れてるじゃないですか…
もう普通に被弾するのでちょっとくらいなら大丈夫かななんて言ってられないですね。
積極的に拒否しないと避けられないし家で食べるものには絶対に含有していないものを選ぶしかないと思っています。だから要するに一切加工していない生鮮食品オンリーになっちゃいますよね。

今まで調味料(アミノ酸等)を避けるためにおせんべいやスナック菓子を拒否して代わりにチョコレートとか食べてたんですけど、むしろ乳化剤入ってるチョコレートの方が危険だったんじゃないかとすら思えてきました。

そんなこんなでブログの文章書いてるうちにネットで広告見て気になって注文したものが届きましたよ。


これもしっかり入ってるし……

コンビニで売ってる午後の紅茶の方がまだマシ。
もうドリップコーヒーやティーバッグ以外のコーヒー、紅茶買うのやめるか。
もう加工されて原型留めていない加工品は100%リン酸塩などのリンが入っていると思った方がいいですね
自然な食物に含まれているリンは吸収率が低くていいんですけど加工品に入っているものは吸収率が90%吸収されやすいので、リンの摂りすぎに繋がり腎臓を壊すらしいです。
なぜ壊れるのかのメカニズムまではわからないんですけど。


拍手

PR

2024/11/28 日常 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:くどう独紅(どく)
性別:女性
Instagram:a542060

自己紹介:
2005年から続けているブログ。
断捨離記録など。
 
 
ひとこと日記
 
 
 
最新記事
 
(04/29)
(04/29)
(02/11)
(02/11)
(01/21)
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
RSS
 


 
 
バーコード