忍者ブログ

そのうち処分したいもの

しばらく更新してなかった気がしてどこまで記録したか覚えてませんでした。
靴捨てたとこまでは載せたんだな。
それ以降処分したものはありませんが以下3着はもう手離したい。


真ん中のチェック柄のロングのシャツ(ワンピース?)だけもう買ってから20年くらい経ってると思いますが両端は去年イオンで買ったもの。
左の裏ボアトレーナーは温かいのですが可愛いさゼロだし裏のボアのせいで伸縮性あまりなく着る時のストレスが大きい
右のズボンは店で試着した時はいいと思ったもののふわふわして風通しが良いので冬に履こうとは思わず、そして春になるとこれに合うコートもなかったので結局一年を通してどこにも着る機会がありませんでした。自分的には秋に着ようかと思ってたんだけど秋春同様合うコートがなかった。

ワイドパンツなんだけど踵の高い靴じゃないと変なんだよね、この手のズボンって。冬のブーツが底が厚くてちょっと履けるくらいで年間通して踵の高い靴を履かないから無駄だった。

真ん中のはウール100で着たら温かいんだけど上半身がキツめでぴったりしてるので羽織としては使えないところが不便。の割に丈が膝より下まであるのでAラインのコートの下とかじゃないだし家の中で着るにもトイレが大変で20年くらい所持していても一年に一回着るかどうかで…ほんとはずっと捨てたかったんですけど、下手に縫製がしっかりしてるのとほとんど着てないせいか全く傷んでなくて…もったいなくて捨てずにいたんですよね。

でも今は古着回収というのをやっていることを知ったのでそっちに出して再利用してもらおうと思います。
生協の古着回収だとバザーとかに出してもらえて自治体の回収BOXだと布の資源にされてしまうのかな?とりあえずこの3枚は3年以内になんらかの方法で手放そうと思ってます。


ただの今後の予定でした。

それともう今月終わるけど今月のコーヒー



これはタリーズで買いました。もう少しで無くなる。
次は近場に生協で買おうかな。
今年1月から2月以外ずっと仕事がなくて本当にお金がないから来月すぐには買えないかもしれない。

仕事ないのに補償一切なしとかいい加減にしてくれや…自分たちは他人の仕事のおこぼれで生活してるくせに…(事務所にいる人たち)

その時ちょうどよく募集していたセリア求人に応募しようと思った矢先仕事入って履歴書書いたり応募できなかったり、でそんな心労で1ヶ月新たに別の仕事探す気にもなれなくて求職活動もできなくて、その間収入途絶えたから来月再来月生活出来るかわからない。
仕方ないから急遽ホテルのベッドメイクに仕事に飛び込んだけど一日3〜4千円にしならなくて(求人票には5時間の仕事って書いてたのに)来月も3万円しか入ってこなくてクレジットの支払いに消えますよ。家賃だけは青森に行くために貯めてた貯金で払えそうですがそれ以外の支払いと食費むりでしょどうやって生活すんのよ。
うちの自治体だけかもしれないけど25000円以下の家賃の家に住んでないと生活保護ももらえないし…それもこれも去年清掃会社(最低賃金、交通費なし)の社長が週いっぱい仕事入れてきて別の割りのいい仕事が入れられず夏から秋まで稼げず貯金できなかったせい。

まじで害悪豚は死ねよって感じですね。

前にも書いたけどずっと前からチェックしてるベンゾ系ブログが最近誰も彼も更新してないしなかにはなくなったブログもあるしで悲しいよ。
多分なくなったブログや更新されなくなったブログの主さんは体が良くなったから消したんだと思います。私もこうやって完治ではないですが良くなって働いてるぐらいだし。

拍手

PR

2025/04/29 断捨離 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:くどう独紅(どく)
性別:女性
Instagram:a542060

自己紹介:
2005年から続けているブログ。
断捨離記録など。
 
 
ひとこと日記
 
 
 
最新記事
 
(04/29)
(04/29)
(02/11)
(02/11)
(01/21)
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
RSS
 


 
 
バーコード