近所の雑貨店に行ったが
前にも1回はいったことある店なんだけど、ほんとに入りにくい店だわ。
入りにくいというか…入店しても居心地が悪い店というか。
すごい狭い。
狭くても商品がたくさんあればいいんだけど品ぞろえが悪い。
BGMが流れててもなんかしーんとしていて妙なプレッシャーを感じる…
たとえるなら郊外の小さい商店。
客全然入ってないから古い在庫いっぱい。
あんまり仕入れもできないから品ぞろえも悪い。
故に買うモノがないという悪循環。
店主の人もこの店の商品自分なら買いたいと思うか?と疑問をなげかけたいくらいだよ。
一応地元の情報誌の企画で制作された手づくり石鹸まだ売れ残っていたので、買ってきたけども…
でもこの手づくり石鹸も、前にも買ったけどあんまりよくなかったんだよな…
前回は物珍しさで完売したらしいけど、私と同様、第2弾はみんな関心薄かったようで。
携帯電話新しいのに変えようと思っているんだけども、自分が店頭で見ていいなと思ったW61Tはもう残り少ないとな。
かなり前だったからもう無いかも。。。
auショップから散々届いたDMには載ってなかったのに!
もしなくなってたら新モデルのmisoraとかいうやつで妥協しようと思います。
W61TはEZFMがついてるからほしいんですが、サブディスプレイがないのが欠点。
どの機種も一長一短、帯に短したすきに長しだなぁ。。。
余談ですが、車検はもう終わったんですが、車検に出す前に「認可工場で精密点検して、エンジン部などに重大な故障が見つかった場合は(見積もりよりも)もっと金額あがりますから。でも10万とかガーっといくことはないから安心してください」とか言われたんですが、問題なく乗ってるしなにもないだろと安心していたら、なんとエンジン部に亀裂が入っていて液漏れしてるとかなんとか…
で、修理に3万くらいかかるとか…
10万はいってないけど合計でそれくらいいっちゃってるよ…!!
でもすぐに壊れるような状態じゃないらしく、なんか車検は通っちゃったし修理も半年後くらいでいいらしいのですが、いや、お金出せるからいますぐ修理してくれよって思ってしまいましたわ。
で今後どうするんだろうなぁ。
半年後くらいにスタンドの人連絡くれるのか?
こっちから連絡しなきゃいけないんならトヨタの人に頼むが?
というわけでお金がなくてちょっとばかし携帯電話の購入には二の足を踏んでるんですね。
もう私車運転したくないよ。
自転車がほしい。
折りたたみみたいな車輪の小さなやつが意外に乗りやすくて欲しいなーと思っております。
- Newer : なんか使いにくいです
- Older : 今日もまた何もしなかったぁ〜