忍者ブログ

塩ラーメンのスープを再利用

インスタントラーメンのスープの残したヤツってあんまり流しから捨てたくないのでリゾットにして再利用しました

にんじん(1/3) 千切り
たまねぎ(1/8) みじん切り
キャベツ(1,2枚) 短冊切り
バターひとかけら
インスタントのスープと野菜をすべて入れ火にかける。スープの量が少なければ水を足し鶏ガラスープと塩で味を調節する
沸騰したら弱火にし、バターを入れて野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮込む
野菜がやわらかくなったらご飯を入れ1,2分ひと煮立ちさせたら器にうつしお好みですりごま、パセリのみじんぎりをふりかけて出来上がり

拍手

PR

2013/08/07 日常

エルエルフ誕

今ヴァルヴレイヴにはまってます

この前まで雲雀雲雀言ってたのはどうしたー…
いや、ほら、アニメは賞味期限が有るからさ!喰いつける時にくいつくのよ!

久々に絵描いたので貼っとく。
ピクシブチャットで描いたやつ。
パレットの機能が難解で色も満足に塗れませんでしたが。
まあ私の実力はこの程度よね。。。

エルエルフ誕生日

拍手

2013/05/26 日常

コード:ブレイカーとリボーンにハマるかもしれぬ

セイクリ→鬼灯の冷徹→ハイキューと来て今度はコード:ブレイカーとリボーンにもハマるかもしれぬ…な私です。(鬼徹は最近読んでないです…)

コード…の方はアニメ全話と原作2巻まで読んだ。けどまだ序盤なので全然話見えてないですね。
リボーンは…原作が完結した今…??って感じでね…遅いよね…私。
たまたまピクシブで見つけたカワイイ絵がリボーン絵で、その絵を描いた方の本を春コミで購入したら超私好みで…これは原作読むしかないっしょ!!って感じで今原作待機中です。
コミックス集めたらお金掛かるから漫画喫茶(ネットカフェ)行って読んでこようと思ってるのですが一度も行ったことない店なので…どうも腰が…重くて…
まだWEBで仮会員登録しただけです...


雲雀恭弥くん…かわいいね!超私好みっぽい!!!!
あ、コードブレイカーはネット徘徊中にたまたまこの作品のこと知ったんですがネットで調べたらアニメの声の主役が岡本信彦くんじゃないですか!
ソッコーバンダイチャンネル行ってアニメ見てきたね!
主人公好き好きv でも刻くんも好きです。

ナイト→白澤さん→飛雄ちゃん→大神くん→恭弥…ってね。
もういかにも私が好きそうなキャラじゃない??(見た目が)
でもこの手のキャラって大抵性格も大好きです。
ちょっと性格きつかったりクールだったりするけど妥協がなくまっすぐながんばりやさんね。白澤さんは鬼灯以外には素直でやさしいかな( ´ ▽ ` )

私の知ってるセイクリジャンルの方にはこういう趣味の人が全然いなくて寂しいよ!!!
リボーンでディノヒバ描いてる人なんでセイクリに来なかったんや!!!(泣)


でもよく考えたら私がセイクリ見始めたのって元々アニメが好きでそれでセイクリにたどり着いた…っていうんじゃなくて、単に形部一平さんがキャラデザにかかわってたからっていう理由で見てただけなんですよね。
だから形部さんが関わってなかったらそもそもこのアニメ観てなかったかもしれないし、たまたま目にしても途中の回からだったら見続けたかどうかわからないしなぁ。
そういう点で他のファンの方々とは見始めた経緯が違うから、大方の人と趣味がちがうのもある意味当然の成り行きなのかもしれませんね。

以前ナイトが好きな人ツイッターで頑張って探してみたんですが買い専の人ばっかりだったし一人描き手で趣味が似てる人いたけど今がっつりジョジョにハマってるみたいなので…
孤軍奮闘っていうか誰からも‥相手に…されて…ませ…ん(笑) 

拍手

2013/04/04 日常

いろいろ変更されてて…

忍者ブログしばらく更新してないうちに管理画面使いづらくなったな…
あとサイドメニューにあるTwitterのTL表示するブログパーツも仕様変更されたんだけど
デザインダサ過ぎて全然だめだわ…
いちおう要望出しておいたけど…



あとまだ原稿描いてます…
12月から始めてるのにほんとにこんなギリギリまでやってるなんて
やっぱり私だね!って思いました…

拍手

2013/03/07 日常

あけましておめでとうございます!

影菅年賀

実際に出したやつですが…影菅です!
こんな日記見に来る人がいるのかわからないけど、どうぞよろしくお願いします!

拍手

2013/01/01 日常

やばいなぁぁぁ…

また病気が来たよ。




またツイッターアカウント消したくなった…



ひさびさにアクティビティみたんだけど、見ながら「だれがダレをフォローしたとかお気に入り入れたとか、ちょうどうでもいいよな…」
って思って…
そういう時にあー…アカウント消したいなーって思うね。




今日は大晦日…仕事だよ。仕事終わったらそっこー銭湯行って新年迎えるよ。
そして年賀状書く…
年賀状、鉛筆描き+色塗りでいいよねって思ってたのに鉛筆描きが汚すぎてペン入れの必要性が出てきた…
昔は鉛筆でささと描いてだしてたんだけどな〜
いや、顔だけなら今でも描けるけどさ。



ペン入れしよ。
そして歯磨いてねる。。。。
おやつ食べたい…


『おやつのじかん』っていうタイトルで研ナイ本出したいぜ…
そんな時間はたぶん無いと思う…。

ショタナイトくんを自分の部屋のホテルみたいな洒落たバスにいれてあげる研美
ほら、ここで体洗いなさい
私は君の後に入るよ(ちょっと優しい)


追記:
銭湯定休日で開いてませんでした…;_;

拍手

2012/12/31 日常

自民党に投票する奴信じらんね・・・


なんかもう同じ日本に住んでるのが嫌…。


そもそもなんで一人、もしくはひとつの政党にしか投票できないんですか?
すべての党に議席与えれば平等じゃない。




なんて言ってる場合じゃないんだよ。
モブナイはページ数だぶん60pくらい行きそうで終わる自信がないから
方向転換してナイフェイ描きます!!!!T△T
っていうかブログ見返したらプロット作りはじめたの6月だよ…この半年なにやってたんだ…ずっと詰めてたんだけど…でも時間掛かり過ぎでしょ…!!ネーム…。

モブナイ描きたい!研ナイ描きたい!ホンナイ描きたいよぉぉぉぉ!!!!!!

なんでこう…いつも本命以外の原稿を描いているのだろう…??はて。

拍手

2012/12/16 日常

はぁ、もぉ…

なんかこのブログ自体が『自分と向き合う場』みたいになってきて公開するのも苦痛になってきた。書いては消しをくり返してるなんていい時間の無駄遣いだよね。
ブログすらも自分専用のを用意する必要があるか?

でもこのブログはあくまで「普通の日記です」なわけで…。
テーマとしては間違ってはいない。



みんなブログとか萌えトークだけにとどめててすごいよねー…
私に萌えトークや告知するだけのブログなんて到底無理だ。


関係ないけど
自分の原稿を納得いくところまでやったらpixivも卒業しようかなって思った。
もともと閲覧目的だから卒業もなにもないんだけど
他のイラストサイト中心に更新していこうかなと。
登録してアイコン画像だけアップロードしてそのまま数年放置してるので…
pixivも版権はもうあんまりチェックしないかも


そう。こうやって私には突然なにか冷める時期が定期的にくるんだー
これくるのがわかってるから常に冷めた時のこと考えてる(実用性のないグッズ類一切買わない)

今来てるのは原作とかジャンルにではなく、版権二次創作に冷めて来てる




拍手

2012/12/10 日常

業務連絡

原稿中のつぶやき用アカウント作った → https://twitter.com/a542060


携帯からつぶやく用*

拍手

2012/12/08 日常

リンク増やそうかなの自分メモ

http://www.toulife.jp/ 陶らいふ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/evrica/EVRICA
http://www.tirakita.com/ TIRAKITA
http://www.phitsanulok.jp/ ピサヌローク
http://www.tabio.com/jp/ Tabio
http://www.rakuten.ne.jp/gold/onepi-c/ cawaii
http://alice-books.com/ アリスブックス
------------------------------------------------------------
通販サイトばっかりになったな


関係ないけどこれ買ってみようかなぁ…
http://alice-books.com/item/show/1113-1
前にこのページ見た後、どこのサイトだったか思い出せないでいたんだけど今たまたまみつけた。
あと似たようなのがたのめーるでも売ってたなあ


------------------------------------------------------------
通販サイトばっかりになったからちがうのも貼っとくか


http://www.dafont.com/ (フォントの検索サイト)
http://www.fontalliance.net/ (フォント紹介サイト)
http://www.furifu.com/ (きもの&ZAKKA*ふりふ)
http://www.01earth.net/sound/ (効果音素材配布サイト)
------------------------------------------------------------
イラストレーター

http://tiyoko.chips.jp/ (チヨコ)
https://www.kinpro-design.com/jp/(Kinpro)

------------------------------------------------------------
その他


http://psychodou.net/(アンティークショップ彩古堂)


拍手

2012/12/07 自分用

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:くどう独紅(どく)
性別:女性
Instagram:a542060

自己紹介:
2005年から続けているブログ。
断捨離記録など。
 
 
ひとこと日記
 
 
 
最新記事
 
(04/29)
(04/29)
(02/11)
(02/11)
(01/21)
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
RSS
 


 
 
バーコード