業務連絡
12月になったのをきっかけに一旦ツイッターのアカウント消してちょっとツイッターから離れようかな。
30日以内ならそのまんま復活できるそうなので…30日以内に戻ってくる…
追記:
と思ったけど年賀状企画の関係でメッセージやりとりしなきゃいけないことを思い出したので
それが終わるまでは黙ってアカウント置いとくことにしました...
12月になったのをきっかけに一旦ツイッターのアカウント消してちょっとツイッターから離れようかな。
30日以内ならそのまんま復活できるそうなので…30日以内に戻ってくる…
追記:
と思ったけど年賀状企画の関係でメッセージやりとりしなきゃいけないことを思い出したので
それが終わるまでは黙ってアカウント置いとくことにしました...
前にもちらっと書いた気がしますが同人誌を通販サイトで買って、2ヶ月で全部で10冊、6000↑円分使ったんですね…
やっと全部読み終わったんですが、結局とっておきたいと思える様な本はたった1冊しかありませんでした…
結構…いや、このキャラはこんなこと言わない…こんな言葉遣いじゃないよ…こんな行動しないでしょ?っていうの多くて。
これからは確実にこの人のマンガは面白いって人以外のは買わないことにしました。。
あとやっぱり、っていうのはおかしいのかもしれませんが、(ピクシブまで含めて)絵がうまい人ほど面白い話描くなー
パソコン置くところが机の上しかないので置いてるけど、机に座ってると眠たくなってきてだめだわ…そして立ち上がれなくてそのまま4時間座ったまんまとか
ほんと、次の休みに早起きしてパソコンデスク買ってくるわ…
簡単な作りだけど3000円くらいで買えるから…
引っ越しするときに分解してしまったせいでネジ穴がおかしくなり再組み立て不可能になった前に使っていたラックは奥行き75cmで棚が全部で3段もついててよかったのになぁ…(ただし値段は7000円ほどした)
今度買う予定のは奥行き45cmくらいで棚も1段しかない(=プリンターかスキャナーどれか一つしか置けない)
奥行き狭いのは苦しいな。画面から目が近くなって目に悪いってことだよ。
そして今使ってるでかい机は…リサイクルショップに売る。
この机ほんとでかくて嫌。
さっさと手放したい
そしてこたつテーブル買う…
床にふかふかのラグとか敷いて床で生活したいよ
そして6畳間に布団敷いていちゃいちゃする研美青年と研美に引き取られた孤児ナイトくん妄想したい
インクジェットプリンターでインクが染料のやつなら(耐水性じゃないやつ)、インクカートリッジのスポンジ状になってるインク吹出口からスポイトかなんかで入るだけ水を注すと普通にインク出て来るようになるよ
少なくとも、印刷時の最初の1枚目はきちんとプリントできる
はぁぁ…それに気づかず何度もヘッドクリーニングを繰り返しほぼカートリッジ1本分をむだにしてしまったのが悔やまれてならない(ヘッドクリーニングはインクを相当量消費します)
占い、それも近場の運勢じゃなく性格診断的なのが好きです。
ってことでまたサイドバーに月星座の占い結果貼ってみました。
その他に水星星座とか金星とか火星とかあるのでその結果をのせてみることにしよう
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
水星星座:蠍座
はまり込んだら最後。洞窟に1ヶ月くらいは…
追求系知性。
事実関係や数字にめっぽう強く、突き詰めて考える。
興味が沸いたものには、納得するまで知識の吸収をつづけるので、その道の専門家並に詳しくなっている。なにかにハマっている時は洞窟などにこもり、知恵の探求にいそしむ。
*知性に良い環境*
興味を持てれば方法は問わない
http://charapla.net/solve/?p=150
-------------------------------------------
金星星座:射手座
旅人ハーレム
このハーレムでは、刺激に富んだ旅と冒険にあふれる日々を送ります。
異国情緒溢れる街ですか?
太陽の沈まない白夜?
常夏の島? もちろんです。それら全てを網羅しています。
そして大切なことですが、興味や、やる気を削ぐ様な人は1人もいません。
存分に行動し、好きな場所へ行ってください。
もちろん、飽きたらいつでも中断OK。
直ぐに新しい目的地へ変更可能。
お望みならパートナーも毎日チェンジ!
『情熱千夜一夜』『なりきりラテン系』『愛。千人狩人』など多彩なオプション、そしてフルオーダーメニューにも対応できる、至高のハーレムと言えるでしょう。
http://charapla.net/solve/?p=591
-------------------------------------------
火星星座:蠍座
勇者度:★★★★★(5/5)
集中勇者。
とにかくその集中力とのめり込み度は特殊能力並。 コレ!と感じたことには、何時間でも取り組むことができるし、疲れを感じにくいようです。
一度焦点が合うと「人生をかけてもやり遂げる」並のエネルギーが生まれるため、人を寄せ付けない厳しさや、孤独感が生まれる場合もあります。
他人が共有してくれることを望んでいますが、大抵の場合はついてこれないので失望します。
肉体を鍛えることに向いています。
エネルギーが枯渇すると、生殖器と周辺にストレスが現れやすい
不足しがち:「過去をキレイに忘れること」
http://charapla.net/solve/?p=460
-------------------------------------------
おもしろいね〜
となりの怪物くんね。正確にはパラ見しただけなんだけど、
やっぱり少女漫画はハマりそうにないなぁ…絵や線は綺麗なんだけどね。
迫力とかスピード感とかそう言う要素ゼロですし…
このブログ、メールアドレスとか連絡先書いてないけど、別に連絡してくるやつなんていないよね〜ということでメールフォームとか設置するのはやめて拍手で済ますことにしました。
何かあれば拍手から連絡くださいね。ツイッターやってる人は@飛ばしてくれるのでもいいです。まあ無いと思いますが
前にレンタルのメールフォームへのリンク貼ってたんだけど、何年も使われてないなぁ〜と思ってためしに送信してみたら使えなくなってた(笑)当然だね!
追記:よく見たら標準プラグインにメールフォームがついてた‥でも誰も使わないと思うから非表示にしとくかな。
ついでに自分用スケジュール
ツイッターのリストのチェックは休日:昼15:00と夜21:00、午前0:00 のみの3回だけにする
となりの怪物くんが本屋のめだつところに置いてあって、うわ〜絵がすごく好み!
って思ったんですが、少女マンガだし〜と思って表紙買いはせずにネットだけで調べてたらアニメの第一話がアップロードされてるのたまたま見つけてみてみたんですが、うん…
少女マンガの主人公ってなんか気が強いよね…
みたいな
今までほぼ少年マンガしか読んでないから うわー、ヒロインかわいくないっていう印象しか…
(アニメとマンガはちがうから原作はもっといいのかもしれないけど)
そうだよね、やっぱり少年マンガ(基本読者=男性対象)だとヒロインは夢のかたまりみたいなものだけど、少女マンガっていうと二枚目の男の子=夢なんだよな
だからちょっとした衝撃…?(女の子がかわいくないっていう)
少女マンガやっぱりハマりそうもない
そういえば、と思って新しくNHKで始まった朝ドラの純と愛の主人公も気が強くて、少女マンガみたいな内容だよな…と
展開が突飛なところもそうだよな、と
となりの怪物くんは古本で見つけたらちょっと読んでみようかなって感じです
…というわけです。
ここあんまり人がこないのをいいことにあれこれ好き嫌いとか好き勝手書いてて
時々次の日辺りにやっぱり消そー…って消したりしてますが、うん。発言には気をつけようかね。
ネットでの印象を良くするためにも…
関係ないけど私はやっぱり実際にしゃべるよりも文章の方が楽なんですが、だからって過去にネットではっちゃけすぎた日記更新してたら、オフ会であった人に「もっとボーイッシュな人だと思った」とか思いっきり実際の印象と違うこと言われてさ…
これは痛ェ…自分がいてぇ…って思ったね。
今はどんな印象もたれてるんだろ。
非情な人とか…?
とりあえず「ダメ人間だな」って思ってる人がいたら、それは正解です
そんなこんなでオフ会で会った人とは疎遠になったので、もーオフ会とか万が一誘われても行かないぞ*と心に誓った私でした。
その前に元々対人恐怖症だから(?)あんまり親しくない人と長時間一緒にいるのってもう息苦しくなっちゃうんです…。仲良くなるまで聞くの専門であんまりしゃべんないし。
そう言いつつ、実はライブで列に並んでる時とかに前後の知らない人に声かけて趣味の話するとかいうのにあこがれてて。この前行ったモノブライトの時初めて列並んだし自分の後ろの人に声かけてみたらなんかすんごく話弾んでさ…
やっぱり相手によるよね。ポンポン会話返したり質問して来る様な人だと初対面でも会話弾むね。
っていうかその人友達誘ったけど「テストあるし〜」とかって断られたから一人参戦って言ってたんだけど…ってことは高校生なのかしら??
こんな若い人が私みたいな年離れた人と会話してくれてありがとう。何才だと思われてたんだろう。
あー…今日仕事疲れたから0時まわったらさっさと寝ようと思ってたのに台所の排水口洗ったり床コロコロしたり食器洗ってるうちにいつのまにか3時だよ…なんでだよ…
時間経つの早いですね……。
もうちょいで台風くるっぽい ────────
ツッキーも山口くんも初めて描いたから時間掛かっちゃったよ。(影菅の時もそうだったけど)
27日は仕事で日中描いてる暇ないから今日寝るまでの間に描かなきゃ!!って急いで描いたからバランスが悪い。もっと文字を中央に寄せたかったよ
フォトショップないしめんどうだからやめる
っていうか今回は学習して白黒で仕上げたよ…そしてボールペン画
ボールペンでベタはめんどくさいな。ベタだけ筆ペンにすればよかった
にしても前回描いた影菅と構図ほぼ同じでさ!!!
シニタイ…