忍者ブログ

現在の状況

2年前より悪くなってるかも知れない。少なくとも2年前の冬はもっと外出てた気がする。10月に大阪にも行ったし。
でも正直2年前の夏って覚えてないんだよね。3年前は悪化する前だったから毎日6時に起きてウォーキング行ってた。去年は昼間ずっと寝てて深夜0時にウォーキング行ってた。


とにかく背中の筋肉が縮んで背中におもりがついてるように重たいし肩と首の筋肉も縮んでるので首の骨は上から下への力で圧迫されてるだろうしそのせいで首が曲がってしまってるけど、とにかく右肩の筋肉の縮みが凄くて、2キロのおもりをつけてるように重い。なにより、なんで利き腕の方なんだろなーって。
何かするにも腕が重いし寝てるだけで痺れてくるしそのせいで何もしたくないし。特に今は暑いし。
こんなんで働けるのかな。

何度も書いてますが元々は右半分だけで且つ頭のてっぺんから腰までで腕は何ともなかったのに…
足は片足だけなんかぐらぐら安定せず揺れてたんですが(付随運動ではない)それはどこの筋肉がどうなってたからなのかはわかりません。
3ヶ月もたたないうちに薬を一錠飲み忘れて寝たら次の日の夜には変化して翌朝には首は曲がり足も上がらなく、背中の筋肉が縮み腕も後ろに引っ張られるようになりました(羽交い締めされてるような感じ)

足だけなら座って絵でも描いていられますが首が横や後ろに引っ張られて曲がったらのんびり絵なんて描いていられませんよ。


絵といえば、去年漫画やイラストの仕事してらっしゃる若い方でリボトリールとトラムセットの一気断薬被害に遭った方がいたんですが、私より全然動けてて、再服薬後数ヶ月で絵を描き始めてたし、結局自分より重症の人いないんですよね。
ジストニアとアカシジアを作り出す大塚製薬のエビリファイは毒薬だしこんな薬世に出してはいけない。これを一気断薬されなければ、睡眠薬の一気断薬だけではここまでならなかった可能性あるしそんなものを統合失調症でもない私に無理やり飲ませた医者と看護師にははらわた煮え繰り返る思い。


あと睡眠はどんどん悪くなっていってる。
薬が減れば睡眠も改善される、ようなこと言ってる人がいますが、一気断薬時のグルタミン酸大量流入で細胞が死滅したんです。
死滅したものは再服薬してゆっくり減薬しようが回復なんてしません。
それを知ったふうな口聞いて再服薬促してる大アカ(有名ブログ)は害悪としか思えない。




拍手

PR

2022/07/04 断薬 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:くどう独紅(どく)
性別:女性
Instagram:a542060

自己紹介:
2005年から続けているブログ。
断捨離記録など。
 
 
ひとこと日記
 
 
 
最新記事
 
(04/29)
(04/29)
(02/11)
(02/11)
(01/21)
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
RSS
 


 
 
バーコード