【回復率20%】断薬2周年!!
7月16日、今年も断薬記念日がやってまいりました。
この1年も結構長かった、やっと来ました。
祝2年、回復率20%。20%っていうのはただの希望です。
20%くらい良くなってて10年後には完全に治ってたらいいなという願望です。
前年と比べてどんなだったろうか…
前年は、宝くじ売り場の仕事をする傍ら清掃のバイトもしてて…宝くじ売り場の方はそれなりに慣れてた気がするけど、清掃の方は、頭が痛い中やっていたような… 頭痛っていうか、頭の筋肉が収縮して締められてるような痛さですかね。今はそれがなくなりました。ただ今も朝起きたら相当体が重いです。寝てる間に筋肉が縮んで伸びにくくなっているからだと思ってます。
前々年だと宝くじの仕事が休みの日は1日中寝てたんですが、その1年後(去年)になるとそこまで寝ていなかったような気がします。断薬直後は立ち仕事は無理で座ってできる仕事、もしくは立ってても短時間のビル清掃ぐらいしかやれる自信がなかったんですが翌年は立ち仕事も普通にできるだろうと思ってほぼフルタイム、6時間の仕事を始めました。
今年になって宝くじ売り場が閉店してしまったので新しい仕事が見つかるまで警備員(交通誘導)の仕事を6月から急遽はじめました。
清掃は6時間ですが警備の方は休憩も入れてトータル9時間ですよ!昼ごはん食べてる時以外立ちっぱなし!時々残業…
でもできてるんです…!
まだ縮んで伸びにくくなった筋肉は治ってないので速く走るなどはできませんが、もはや気分的にはどんな仕事もできそうと思える、ということは確実に少しずつ良くなっていっているんでしょうね…
実は今年の夏はまた青森行って藤原航太先生の治療を受けようと旅費を貯めていたのですが、先述のように宝くじの仕事がなくなってしまい収入が一時的になくなってしまったので貯めたお金も使ってしまい治療に行くことができなくなってしまいました。
新しく始めた警備の方の仕事でお金が貯まればいいのですが、貯まる頃には冬になっていると思うのでどっちにしても今年は無理そうです。
でも一回くらいの治療で何か効果があるのかなぁって思うんですよね。
最低でも1ヶ月に2回は治療に行きたいものです。
一回の遠征で旅費と宿泊費のセットプランだけで5万円、そのほかにセットに含まれていない交通費で2万円ほどかかるとすると2回の遠征だけで10万円以上は必要になってしまう。
10万円というととてつもない金額だなというのが私の印象……
(それ思うと、藤原先生の治療を受ける前に行った大阪の前田針灸接骨院で20万くらいぼったくられたのは本当に痛い……(痛い…)
ぼったくりというか、過去の記事にも書いた気がしますが長期間滞在しての連続治療に行ったのですが、治療前に料金の見積もり確認をしない、初回の治療が終わっても精算しない、最終日になっていきなり高額な料金を請求され、こちらの希望していない高周波治療や整体の料金まで計上されていたことを知りました。セット料金じゃんないんかい。30万円も請求されたんですよ。ひとっつも治らなかったのに…!
ふつうそんな高額な料金請求するときは最初にこのくらいかかりますって見積もり出しませんか私は鍼治療だけと宿泊料金合わせて13万円、余裕みて15万円のつもりでいたのです…
まあともかく、10万以上貯金できたらまた藤原先生のところに行こうと思います。
今までは深浦までいかないで青森市まで出張してきてもらってたんですが、次に行くときはちょっと面倒だけど深浦まで行けないかな…と思ってます。
ただ時間が掛かるので、交通費とかかる時間を考えてどっちでも施術受けようか考えたいと思います。
来年の3周年はどれくらい良くなってるのでしょうか。