最近買った本と処分する本
最近買った本
スイートの本が多いですね。自分で作ってみたいのと、写真集感覚で眺める用に買ってみました。
写真のうち4冊は古本屋で220円で買ったものです。
処分する本
脱依存脳と月星座本以外は古本です。自己啓発系が多い…?
古本はブックオフだったりAmazonのマーケットプレイスで購入しています。
自己啓発系はタイトル見ると興味深いですが、読むとそれほど心に残らないですね。
読み終わって手放す本はいつもは古本買取に出してたんですが、特にお勧めしたいと思わない本はゴミとして処分してこの世から消すことにしました。
脱依存脳の本は、酒タバコ依存なら参考になるかもしれないけれど、ネット依存、甘い物依存だとあんまり参考にならない気がするな。克服方法の一つとして別の楽しみに置き換える方法が紹介されていたけど、ネットや甘いものの代わりになるものなんてあるかな…
でもこの本の1番重要っぽかったところは、脱依存したいもので嫌だった思い出を紙に書き起こすワークで…ネットや甘いものでわざわざ言葉にするほど嫌な思い出なんてないよ…って感じ
そして月星座の本は自分の当てはまる星座のところ一回読んだらもう必要ないので…
全部ゴミとして捨てようと思ったけど新品で買ったこの2冊は古本屋に売りに行こうかな。必要だと思う人いるかもしれない
ちなみに以前不要になったデザインの本を近所の古本屋に買い取ってもらって、その後700円で販売されてたんですが、すぐに売れちゃってましたね( ´ ▽ ` )ノ
デザインの本、以外に必要とする人もいるんだなと思って
にしても図書館に寄付したデザインの本は自分で読み返すつもりで寄贈したのに、いつまで経っても本棚に置かれない…なぜ…古本屋に売っちゃった?それとも図書館に寄付したと思ったけどネット書店の買取の方に送っちゃったのかな。
仕方ないから古本で同じ本を買いなおしたけど手離した本より綺麗な本は手に入らなくて残念です。
図書館を自分の本棚代わりにするために寄贈するのはこういうこともあるのでお勧めしません_| ̄|○